12月17日(土)
|神奈川県立地球市民かながわプラザ (あーすぷらざ) アースプラザホール
脳活性プログラム「シナプソロジー」+「音楽」左脳と右脳にアプローチ
【ゲスト】 シナプソロジーアドバンス教育トレーナー:高橋亜紀 日本音楽療法士:千葉登世


日時・場所
2016年12月17日 13:00 – 17:00 JST
神奈川県立地球市民かながわプラザ (あーすぷらざ) アースプラザホール, 日本、〒247-0007 神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1丁目2−1
イベント内容
◆◆◆ 脳活性化プログラム「シナプソロジー」とは? ◆◆◆
「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった普段慣れない動きで脳に適度な刺激を与え、活性化 を図ります。複数人で楽しく行うことで、感情や情動に関係した脳も活性化され、認知機能や運動機能の向上と共 に、不安感の低下も期待できます。このプログラムは、昭和大学脳神経外科の藤本司名誉教授にアドバイスを頂き ながら(株)ルネサンスが独自で開発しました。笑顔やコミュニケーションが生まれるので、楽しく続けられるのが このプログラムの魅力です。今回は音楽をツールとして、人間の身体的・精神的・社会的な能力の活性化を支援し
ます。参加者の意欲を向上させるばかりではなく喜びや達成感を与えることが出来ます。 【子供・高齢者・一般の一例】
チケット購入
脳活性プログラム「シナプソロジー」+「音楽」左脳と右脳にアプ
「2つのことを同時に行う」「左右で違う動きをする」といった普段慣れない動きで脳に適度な刺激を与え、活性化 を図ります。複数人で楽しく行うことで、感情や情動に関係した脳も活性化され、認知機能や運動機能の向上と共 に、不安感の低下も期待できます。このプログラムは、昭和大学脳神経外科の藤本司名誉教授にアドバイスを頂き ながら(株)ルネサンスが独自で開発しました。笑顔やコミュニケーションが生まれるので、楽しく続けられるのが このプログラムの魅力です。今回は音楽をツールとして、人間の身体的・精神的・社会的な能力の活性化を支援し ます。参加者の意欲を向上させるばかりではなく喜びや達成感を与えることが出来ます。 【子供・高齢者・一般の一例】
¥0
合計
¥0