スキンシップ出来なくて病気に!?
【Free Bee】 0.5歩が作る新しい明日のわたし #5
こんにちは!
あなたへお届けし隊員のHi Bee(ハイビー)です!
今回は、コロナ禍のソーシャルディスタンスや
人と触れ合うことが出来なくなったことで発生した病。
【スキンハンガー】についてお伝えいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブログの最後にリラックスする呼吸方法を書きましたので、
最後にぜひトライしてみてください☆彡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、冒頭でどんな病気なのかを
なんとなく知って頂いたと思いますが、
スキンハンガーを直訳すると、
Skin(肌・皮膚)Hunger (飢え・飢餓・空腹)です。
その名の通りスキンハンガーとは
コロナ禍のソーシャルディスタンスや緊急事態宣言等で
恋人や家族と会えない時間が増えたこと等により、
【人と人との触れ合い・ハグ・握手・キス等が出来ないことに強いストレスを抱えている状態】
のことを指します。
なんだか聞こえは可愛らしいような状態に聞こえますが、
実はこの症状は決して甘く考えてはいけない症状なんです☝️!
人は人と触れ合ったり抱きしめ合うことで、
幸福感・信頼感・安心感をもたらすホルモン。
「オキシトシン」が分泌されます。
オキシトシンはストレスホルモンである「コルチゾール」を下げる作用があり、
リラックスした状態の時に活性する「副交感神経」という神経を活性化させ、
血圧や心拍数を落ち着かせる効果をもたらしてくれるホルモンです。
例えば、発達心理学などにおけるアタッチメントは、
乳幼児が両親・先生など特定の誰かに対して甘えたり抱っこを求める等の愛着行動(アタッチメント行動)に対し、そのアタッチメント行動の対象となる両親・先生などの特定の人物(アタッチメント人物)との相互作用(愛着関係)からアタッチメントが子供の発達に与える影響を考える概念のことを指します。
つまり
乳幼児が親に愛着行動をし、親がその子供の様々な愛着行動に対して
・適切に反応した場合
・適切に反応しなかった場合
・中途半端に反応したりしなかったりの場合
などから、子供の発達にどのような影響を及ぼすのかを考える概念です。
そして、乳幼児と愛着関係を形成することにおいて
抱きしめる・手を繋ぐ・肌を触れ合うなど、スキンシップは非常に重要だと考えられており、
愛着関係が形成されていることで「自分は愛されているんだ」という自己肯定感を獲得し、
こどもにとって安全な場所(安全基地)が確立することで、自立性の獲得にも繋がっていきます。
乳幼児期のアタッチメントは成人になっても影響があると言われていることから、
アタッチメント形成時に重要なスキンシップは、大人になっても重要だということがわかります。
また、オキシトシンには幸福感を生むだけではなく「免疫力を向上」させる効果もあります。
スキンシップ不足から多くのストレスを抱えている中で、さらに免疫力までも下がってしまうとなれば、スキンハンガーは消して甘く見てはいけない病気であることが分かりますね😓
コロナ禍になり例年よりも免疫力や心身の健康を重要視する人が増えたかと思います。
もしもストレスを感じたり不安になったりした時は、手軽な方法として「呼吸」に取り組んでみましょう😊
方法は簡単☝️
目を閉じながらゆっくりと腹式呼吸で行います。
3秒吸って・1秒息を止めて・6秒かけて息を吐き切ります。
この時に自分の呼吸のペースにあったテンポの曲を流しながら、
リラックスしながらやるのも良いですし、アロマの香りを楽しみながらやるのも良いでしょう🌻
例えばもし私がやるとしたら、
自分の好きなアロマを焚いて、自分が一番落ち着くテンポ(60bpmほど)の曲に合わせながら、
3秒吸って・1秒息を止めて・6秒かけて息を吐き切る。というサイクルを最低でも3分〜5分程度
呼吸することだけに集中して取り組みます😊🌸
ぜひ皆様もスキンハンガーになってしまう前に、
ストレスや不安感など自分の心の変化に気づいてあげてくださいね!
そして、その変化に気づいたら上記の呼吸法など自分を労わる時間を作ってください♬
この機会に家族やパートナーが居る方は是非意識してスキンシップしてみてください、
やってみると意外とほっとする気持ちになれるかもしれませんよ😁👍
それでは!
本日の【Free Bee】 0.5歩が作る新しい明日のわたし~#5 スキンシップ出来なくて病気に!?~
はここまで♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
魅力がたくさん詰まっていて何度来ても新しい魅力と出会える鎌倉。
青く澄んだ海に山々に囲まれ、街中を江ノ電が通る美しい鎌倉は、いつ来ても心地良いウォーキングが出来ますよ(^^)
夏場の鎌倉市は湿度がとても高くジメジメして山道も多い地域なので、人が少ない道では「冷感」がついているマスクの方が苦しくなく快適に散策できると思います♪
ただ、サージカルマスクの方が飛沫対策に向いていますので、人込みではサージカルマスクに付け替えた方が良いと思います👆
ちなみに私はマスクで肌荒れがしやすいタイプなので、普段人込みが少ない場所は冷感マスクにして、人込みに行くときはサージカルマスクに付け替えています。
2種類を2つずつ持っておくと、落とした時やメイクや食事などで汚した時などにも交換出来ますし、衛生的なので2タイプ持って行くことをお勧めします(^▽^)/
鎌倉に行く際は沢山歩きますので、汗・衛生面・水分補給などの対策を十分に行ってくださいね!
-----------------------------
リラックスの呼吸:よかったらチャレンジしてみてください
あなたは今「冬眠中のクマさん」に
なっていると想像してみてください。
冬眠の為にご飯をい〜っぱい食べて
お腹も心も満たされてなんだかポカポカ暖かい。
そしてフカフカの寝床の上にいて、
薄暗い巣穴の中で丸まって眠っています。
冬眠中のクマはゆっくりゆっくり呼吸をします。
鼻からゆっくり‥
3秒息を吸って
1秒止めて
6秒かけて全部吐き出しましょう
鼻から吸った息は口からゆーっくり吐き出しましょう
もう一度鼻から長く息を吸って
またゆっくりゆっくり
全部吐き出してしまいましょう
洞穴にいるクマになったみたいに
ほんわかポカポカホッとした気持ちに
今度はもっともっと長く息を吸い込んで
その後またゆっくりゆっくり
全部吐き出しましょう
------------------------------
いかがでしたか?
Comments